集会・イベント

シンポジウム「60年安保闘争の記録と記憶」《東京》

5月28日(金) 19時
琉球センターどぅたっち(JR駒込駅東口

シンポジウム「鳩山政権を事業仕分け!
 どうなる? どうする! 日本の未来」《東京》

6月15日(火) 18時半
東京大学安田講堂(地下鉄本郷3丁目)
上野千鶴子(東大大学院教授)
保阪正康(「60年安保闘争の真実」著者)
小熊英二(慶応義塾大教授)
リンダ・ホーグランド(映画「ANPO」監督)
特別ゲスト加藤登紀子(歌手)参加
申し込み:yasuda615@gmail.com
千円
主催:みどりの未来 tel:03-3338-8587

アフガンに命の水を~復興に武器はいらない
 ~ペシャワ―ル会・中村哲医師講演会《東京》

6月15日(火) 18時50分
大田区民ホール・アプリコ大ホール(JR蒲田駅)
1200円(前売有)
主催:大田九条の会
連絡先:03-3736-1141(中川)

池澤夏樹・吉川勇一講演会《東京》

6月16日(水) 18時半
千駄ヶ谷区民会館(JR原宿駅)
800円
主催:市民の意見30の会・東京
tel:03-3423-0266

もうやめよう!日米安保条約
 米国・日本・沖縄の新しい関係をめざして《東京》

6月19日(土) 13時
社会文化会館(地下鉄永田町駅)
浅井基文(広島平和研究所所長)
安次富浩(ヘリ基地反対協)
千円(前売有)
主催:2010安保連絡会
fax:03-5275-5989(市民のひろば)

『韓国併合』100年と教科書問題《東京》

6月19日(土) 14時
杉並区立産業商工会館3Fホール(JR阿佐ヶ谷駅)
姜徳相(滋賀県立大学名誉教授)
野上龍彦(元教科書編集者)
800円
主催:「韓国併合」100年と教科書問題を考える実行委員会
連絡先:090-9975-9356(小島)

6・19対APEC市民エネルギーシンポジウム《福井県》

6月19日(土) 13時半
教育センター4Fホール(JR福井駅)
大島堅一(立命館大学教授)、
長谷川公一(東北大学大学院教授)、
鈴木真奈美(環境ジャーナリスト)、
西尾漠(原子力資料情報室共同代表)
主催:原水禁・原子力資料情報室・原子力発電に反対する福井県民会議
連絡先:03-5289-8224他

第7回東京平和映画祭-スクリーンから平和を《東京》

6月19日(土)~20日(日)
国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟大ホール
1日(3千円、学生千500円)2日(5千円、学生2千500円)
主催:『東京ピースフィルム倶楽部』
連絡先:090-4459-3020 fax:0479-62-1327

普天間基地返還・撤去闘争の中で復帰
 38年ウチナーとヤマトのかかわりを考える《大阪》

6月22日(火) 18時半
エルおおさか南館71
金城馨(関西沖縄文庫)
800円
主催:関西共同行動
連絡先:中北法律事務所 06-6364-0123

第27回6.23国際反戦沖縄集会《沖縄》

6月23日(水) 12時50分
「魂魄の塔」の側(糸満市喜屋武)
グアム、徳之島、沖縄の市民
主催:「国際反戦沖縄集会」実行委員会
連絡先:fax:098-862-2277(1フィート運動の会気付)

6・25東京総行動《東京》

6月25日(金) 8時45分
みずほ銀行本店(地下鉄霞ヶ関)
主催:けんり総行動実行委
連絡先:東京全労協
fax:03-5403-1650

スライド&トーク
沖縄と向き合い、基地撤去を迫る日米安保・戦時体制の発動を許さない!《東京》

6月25日(金)19時
渋谷区立勤労福祉会館第2洋室(渋谷駅)
山本英夫(フォトグラファー)
800円
連絡先:03-5996-0779

東アジア移住共生映画祭2010《熊本》

6月26日(土)~27日(日) 10時半
熊本学園大学14号館高橋守雄ホール
1500円、学生千円(前売有)
主催:東アジア共生文化センター
連絡先:096-202-2645 星陵会館(地下鉄永田町駅)
主催:反貧困ネットワーク
tel:03-6431-0390

もうガマンできない!普天間基地とは暮らせない!!

6月26日(土) 13時50分
文京区民センター3A(地下鉄春日駅)
伊波洋一(宜野湾市長)
千円
共催:6・30を伝える会、沖縄平和ネットワーク首都圏の会他
連絡先:090-9318-2059

安保50年日米同盟の虚構を解き明かす《東京》

6月26日(土) 18時
明治大学リバティタワー9F1096(JR御茶ノ水駅)
太田昌克(共同通信社編集委員兼論説委員)、
屋良朝博(沖縄タイムス論説委員兼編集委員)
千円(学生500円)
主催:平和・協同ジャーナリスト基金・現代史研究会・連合通信社情報懇話会21
連絡先:03-3475-2495

ロードショー 兵士になるということ《神奈川》

6月26日(土)~7月2日(金) 10時45分
ジャック&ベティ(京急黄金町駅、fax:045-243-9800)
監督挨拶有
1500円、大高1200円、小中シニア千円

どうするアンポ上映&トーク《東京》

6月26日(土) 18時半
文京区民センター3D会議室(地下鉄春日駅)
800円
主催:許すな!憲法改悪・市民連絡会
fax:03-3221-4668

集会・イベント バックナンバー
集会・イベント 投稿
 *氏名: 
 *フリガナ: 
  団体名: 
 *郵便番号:  (例:101-0061)
 *都道府県: 
 *住所: 
 (例:千代田区三崎町2-13-5 影山ビル501号)
 *E-MAIL: 
 *再入力: 
 お知らせ: 
*印は、必ずご記入ください。
協同センター・労働情報 東京都千代田区三崎町2-13-5 影山ビル501号 Tel.03-6675-9095 Fax.03-6675-9097